情報・通信・産業・エレクトロニクス・理化学機器・精密機器分野などで、部品製作から完成品まであらゆるニーズにお応えしています。「真心を込めた誠実なものづくりの精神と創造の工夫、困難への挑戦」とともに、将来を託す若手技術者の人財を募集しております。
(大成のマークには人の字が表現されています)
■当社の魅力
「共に働く仲間を正しく理解して大切にします」
わたくし達の60年来培ってきた加工技術は、全く異なる8種類もの現場が特徴です。人それぞれ得意の職場で働けます。
手厚い福利厚生は年に2回の「BBQ家族会」や「デザイナーズトイレ」「デザイナーズ食堂」で意欲ある人財を迎えます。
LTEなどの無線技術の進歩や次世代通信デバイスの開発、さらなるコストダウン・複合化など、当社を取り巻く環境は多くの機会に恵まれていると捉えています。今後も意欲的な人財を迎え、積極的な事業の進化を進めていきます。
■当社の強み
「株主は社員、だから自由」
当社はメーカー各社に部品、アセンブリ部品、組立測定、OEM製品などを納入し、顧客の企画やアイデアをカタチにし、製品化まで一貫してサポートしています。デザインから設計・試作・金型・製造・組立・測定・検査にいたるものづくりのワン・ストップを提供しています。
また財務内容、収益内容を毎月全社員に公開し、自己資本比率70%以上と「安全・安心で働きやすい会社」をめざしています。
■人財
「人を大切にする経営」
自分で仕事を創りだし、あえて難しい仕事に挑戦し、努力をいとわず一歩一歩着実に進化し幅広い視野を備える人材を育成します。
この方針はQC活動や改善報告制度など日頃の活動にも取り入れ、たえずスキルアップできる環境を整えています。
キャリアプランは、各自の経験や力量、やる気により適切に職場・業務に適材適所で配置、資格取得
やスキルの向上により、どんな社会、いかなる時代でも通用する力量を養い、社会に貢献できる社会人に共に成長しましょう。
■会社の取り組み・福利厚生
社員の育成 : 社外研修(中小企業大学校)・外部講師による社内研修(年代別・職種別)
社員の定着 : 転職による離職率:1~2%
有 給 : 時間有給・半日有給(有給取得率72%)
地域貢献 : 福祉施設への発注とスタッフの受け入れ
障がい者雇用: 2.9%(2.2%推奨法令)
高齢者雇用 : 65歳超9名(内70歳以上3名)
女性の雇用 : 56%(98名)、グループ長以上9名(全32名中)
改善報告制度: 年間650件
QC活動 : 年2回の発表会
個別面談 : 年3回、3月給与改定(社長)、6月・11月賞与説明(部門長)
その他 : 資格取得奨励制度
: 遺児奨学金制度(22歳まで)
: デザイナーズトイレ・デザイナーズ厚生棟
: ベトナム人エンジニア3名
: 海外には工場の進出はしない方針(Made in Japan)
: 設立65周年記念研修旅行(北海道知床2019年5~6月)
QC発表会
当社野球部活動
経験・学歴は問いませんが、機構設計ができる・図面が読める・加工技術がある・組立技術の経験などにより、即戦力としても常時登用しております。
※ご希望のかたは下記連絡先の総務課まで、お問い合せメールまたは電話でお問い合せください。
株式会社 大成
〒335-0015 埼玉県戸田市川岸2-10-2
Tel: 048-442-5051
Copyright©2016 Tysei Co.,Ltd All right reserved